なめ猫の免許証じゃないよ!JAFのイベントで愛犬免許証取得
千葉 犬とお出かけ・散歩
2019年2月24日 2023年11月19日
当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます。
レイクウッズガーデンひめはるの里は、2020年12月30日をもって閉園しました。
2月24日(日)茂原方面へ用事があったので車を走らせていましたが、少しドッグランで遊ばせたいと思って、いつもの「レイクウッズガーデンひめはるの里」にお邪魔しました。
実は、レイクウッズガーデンかなり来ています。
記事にはしていませんが・・・
なんと、閉園時間1時間前(冬時間なので16:00閉園)・・・
普通は入らないですよね。

モコパパ
だ、大丈夫だよ!お財布振ってもレシートしか出てこないけど(笑)

モコママ
モコちゃん、ドッグランよかったね!
ドッグランでどうしても遊ばせたかったので、しっかりお金を払って入園しました。
「あと1時間で閉園ですけど、大丈夫ですか?」
とスタッフの方に心配されましたけどね(笑)
今回の目的は、ドッグランだったので、急いで向かおうと思っていると、モコママが入口の張り紙を見ています。

モコママ
ねぇ~なんか今日愛犬の免許証作れるみたいよ!
15:00までだってぇ~

モコパパ
えっ免許??てか15:00ちょい過ぎだけど・・・
間に合うかわからないけど、モコをエアバギーに乗せダッシュで免許作成会場に急ぎました。
JAFさんのイベントで愛犬免許取得!なめ猫じゃないよ
イベント会場に到着したら、どうぞと快く受け付けてもらいました。
この日は、JAFさんのイベント日だったんですね。
スタッフの方がお名前を入力してくれて、写真も撮ってくれます。
最後に、簡単な交通安全クイズに答えて一応ゴールド免許取得(笑)
(1)名前を入力
(2)生年月日を入力
(3)顔写真撮影
(4)年代別交通安全クイズにチャレンジ
(5)安全免許証の発行!・・・全問正解ならゴールド免許!
調べてみたら、JAFさんが各地で開催しているイベントで「子ども運転免許証」だそうです。
レイクウッズガーデンは、JFAと提携しているので、JAF会員さんは割引サービスがあります。

モコパパ
なめ猫の免許みたいだな~

モコママ
又吉じゃないよ!モコ吉だもんね~

モコ
あたしはモコ!安全運転するワン♪
免許作成で少し時間がかかってしまい、急いでドッグランへ向かうことに・・・
小型犬用のドッグランは、誰もいません・・・
時間が遅いですからね。
ゴールド免許取得したモコは、いきなりドッグラン爆走(^_^;)
完全にスピード違反だね。
レイクウッズガーデンひめはるの里のドッグランは、小型犬用は、こじんまりしてますが、十分な広さ
中・大型犬用は、ものすごく広大です。
30分位ドッグランで爆走して、お疲れの模様・・・
もう歩きたくないモードなので、残り時間をエアバギーで周り帰る事にしました。
残り1時間での入園でしたが、免許証作ってもらったし、ドッグランで思いっきり遊べたので、良かったかな。
エアバギー本当に重宝しますね。
いつもなら、歩きたくないモードになると、抱っこして帰ってましたから、最近は車に積みっぱなしで愛犬とのお出かけには活躍の機会が増えました。
なめ猫とは
なめ猫ご存知の方も多いのではないでしょうか?
私が小学生の頃「なめ猫」ブームでした。
クラスのみんなが免許証を持っていて、免許以外にもステッカーや下敷き・筆箱など色々な「なめ猫グッズ」を持っていました。
現在も「なめ猫グッズ」って売ってるんですね。
概要
なめ猫(なめねこ)とは、1980年代初頭に名古屋で生まれ、日本で短期間に流行した。
暴走族風の身なりをした猫のキャラクター企画である。
正式名称は「全日本暴猫連合なめんなよ」
キャッチフレーズが「なめんなよ」だったことから「なめ猫」と略された。
初代なめ猫グッズは、1980年から1982年まで販売された。
「死ぬまで有効」「なめられたら無効」などの表記でも有名な自動車の免許証風のプロマイドは1200万枚を売り上げた。
ブーム最盛期には交通違反者が運転免許証提示命令に対して「なめ猫免許証」を出して見せたことから警察からの販売元へクレームが入るほどの社会現象になった。
レイクウッズガーデンひめはるの里 基本情報
名称 | レイクウッズガーデン ひめはるの里 |
---|---|
住所 | 〒297-0036 千葉県茂原市上永吉1076番1 |
入園料金 | 大人 600円 小人 300円※1 障害者 400円 愛犬 300円 【愛犬をお連れの方、規約等】 ※1 小学生以下の方が対象です。ただし、3歳以下のお子様は無料です。 ※2 2頭目以上は1頭ごとに100円いただきます。 オーストラリアン・ラブラドゥードルは無料です。 |
営業時間 | 10:00~17:00(4月~11月) 10:00~16:00(12月~3月) ※閉園1時間前まで入園可能 |
定休日 | 水曜日(12月~3月のみ)を休園日とさせていただきます。 ※水曜日が祝祭日の場合は営業いたします。 |
駐車場 | 乗用車¥300/日 400台 大型バス¥600/日 17台 |
WEBサイト | http://www.lwgarden.jp |
関連記事

2018年4月8日

2018年6月1日

2019年10月5日

2019年6月5日
人気記事
カテゴリ
- 千葉 犬とお出かけ・散歩 (56)
- 茨城 犬とお出かけ・散歩 (15)
- 栃木 犬とお出かけ・散歩 (8)
- 犬とお出かけ・散歩 (1)
- 犬の情報・知識 (13)
- ドッグフード (4)
- 犬グッズ・犬用品 (9)
- その他犬関係 (16)
- メダカ (1)