【日光 霧降高原・犬連れ】紅葉の日光市霧降高原キスゲ平園地
栃木 犬とお出かけ・散歩
2019年10月28日 2021年10月18日
当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます。
仕事で栃木県(日光方面)へ行く用事があり、モコママ達も一緒に乗せて行って~って事で、仕事ついでに日光方面へ犬連れで出掛けてきました。

モコママ
ねぇ~日光方面に仕事行くんでしょ?私とモコちゃん乗せてって~

モコパパ
まっ、いいけど・・・

モコ
母ちゃん、よかったね♪
モコママとモコを日光東照宮で降ろし、自分は仕事へ
モコと日光東照宮を歩いてきたみたいです。
スマホを車に忘れたので、写真がないのが残念
最近は公衆電話もないので、やばいなと思ったら日光東照宮の前で待っててくれたので、奇跡的に合流できました(^_^;)
合流もできたし帰ろうかなぁ~と思ったら・・・

モコママ
今から、いろは坂と中禅寺湖の紅葉見れるかなぁ~

モコパパ
ちょっと厳しいね・・・霧降高原なら行けるよ

モコママ
じゃ~霧降高原の紅葉見に行こう
って事で、夕方になってしまいましたが霧降高原の紅葉を見に行ってきました。
日光市の霧降高原キスゲ平園地を愛犬と紅葉散歩
日光東照宮で合流した後は、霧降高原へ
途中、霧降の滝に寄ろうと思いましたが、時間が遅いため急ぐことに・・・
霧降の滝の紅葉も綺麗なんですよね~
今思えば標高的にも霧降の滝の方が見頃だったかもしれません。
霧降の滝イメージ
しばらく走ると「霧降高原キスゲ平園地」の駐車場に到着
夕方になってしまいましたが、紅葉シーズンだからか我々以外に今から訪れる観光客も沢山いました。
こちらキスゲ平園地は、6月中旬から7月にかけて咲くニッコウキスゲで有名ですね。
ニッコウキスゲイメージ
時間も遅くなってしまったので、園内を愛犬と散歩してきました。
紅葉のピークは終わってましたが、まだ色づいた木々があり楽しむことができました。
また、なんといってもレストハウスから小丸山展望台まで続く天空回廊1445段の階段!
時間が遅くなってしまった事を理由に、ちょうど中間地点で折り返して帰ってきましたが、健脚の方は、一度頂上の小丸山展望台まで登ってみて下さい。
当日は、少し雨が降っていましたが、雨も上がり少しですが虹が見えました。
霧降高原は、雲海も有名ですね。
キスゲ平園地は、犬連れでの園内散策OKなのは、嬉しいです。
マナーを守ればこの素晴らしいキスゲ平園地内を散策できます。
犬連れの方は、排泄物の処理とリード装着お願いします
次は、ニッコウキスゲの時期に訪れてみます。
霧降高原と言えば大笹牧場!だが時間外で入れず
キスゲ平園地でゆっくり紅葉散策してしまったので、時間も16:30頃になってしまいました。
このまま帰ろうと思ったけど、せっかくだから大笹牧場方面へ紅葉ドライブしてきました。
六方沢橋周辺は、見事な紅葉を楽しませてもらいました。
大笹牧場に到着する頃には、日は暮れてちょうど閉園時間でしたので、モコの母親(笑)牛さんに挨拶して帰ってきました。
大笹牧場は、駐車場も無料・入場料も無料で犬連れもOKだしお気に入りの場所ですが、時間が遅かったのが残念。
でも、道中綺麗な紅葉に癒されたので良しとします。
また、ゆっくり霧降高原へ犬連れて訪れてみようと思います。
関連記事

2019年10月6日

2019年4月1日

2019年7月28日

2023年5月10日
人気記事
カテゴリ
- 千葉 犬とお出かけ・散歩 (56)
- 茨城 犬とお出かけ・散歩 (15)
- 栃木 犬とお出かけ・散歩 (8)
- 犬とお出かけ・散歩 (1)
- 犬の情報・知識 (13)
- ドッグフード (4)
- 犬グッズ・犬用品 (9)
- その他犬関係 (16)
- メダカ (1)